沼津市・三島市・裾野市など静岡県東部のリフォームなら、ライファ沼津のリフォームにお任せください

INAXリフォーム|ライファ沼津

uO

…1/3年

2017 年 10 月 27 日

みなさまかなりご無沙汰いたして居りました、日々いかがお過ごしでしょうか。
前回の更新からはや4ヶ月!(もう4ヶ月!?)。日々面白いことがある度に画像を納めては・・・。いつも頭の片隅に「ブログ、ブログ・・・」ありました。
ながぁ~~~い梅雨があり、とろけそうに暑い夏があり、ようやく秋めいたかと思えば、早朝はもうジャケットがほしいくらい冬の入り口ですね。
今回も、前回の続きからダイジェストしたいと思います。

p1250040
これ、前回お見せできなかった梅肉エキス、出来上がりをビンに詰めるの図です。舐めると強烈に酸っぱい!。1回で耳かき1杯ぶんくらい、我が家の万病の薬です。何故だかこれを舐めると疲れた時の甘いもの欲しい病がなくなります。

sn3k0005
今年は長い長い梅雨でしたね。三日三晩晴れが続く中で干したいので、天気予報とにらめっこしていたらなんと、9月になってしまいました。今年の梅は豊作に加えて粒がデカい!。食べるのが楽しみです。そういえば、毎日お弁当にこれを1粒食べているお陰か、夏バテすることなく乗り切ることができました。

p1250710
たまには家でも木工。・・・娘の誕生日で今年のプレゼントは何がいいかと尋ねると、開口一番「自分の部屋と、勉強机!」・・・でした。部屋のほうは事なきを得たのですが、机の方で悪い病気がでてしまった。普通に無垢の板の机を買おうとしたのですが、どうも気に入ったものが見つからない。ちょうど以前に洗面台を作ろうと思ってそのままになっていた檜の小さめの寄木があったので、板をつけ足して机の天板にしてみました。画像はですね、3cm×12cm×1m強の檜の板(実はこれ筋交の端材なんです)。これを木工用ボンドで貼り合わせてネジで締め付けているところです。この方法だと好きな大きさで好きな厚みの板が簡単に作れます。これに足をつけて、はい完成・・・の画像が見当たらない(泣)。こんど発表しますね。

sn3k0001
こちらは結構最近です。先日、念願の「運慶展」@東京国立博物館に行ってきたときのものです。本当はあの、迫り来る木彫たちの大きな画像を貼り付けたかったのですが、それは無理ですね。ご興味のある方、是非!いらしてみて下さい。普通に東京でみることはまず考えられない木彫たちが、そしてその数たるや。私にとってはある意味、極楽浄土でした・・・。

pap_0003
なんだか変な機械に見えますが、こちらは先日自分の車のエンジンのヘッドカバーのパッキンを交換した時のものです。数ヶ月前からなのですが、エンジン始動数分後から10分間くらいどうも臭い。オイルの焦げるにおいがするのです。随分みまわしてはいたのですがどうもわからない。大きく漏れている痕跡もないし垂れている様子もない。・・・こまりました。が、ようやく発見。ヘッドカバーの周りをよく見るとあるではないですかうっすら滲んだあとが。これならなんとか出来そうと、雨の合間を縫ってパッキン交換しました。よくよく考えると水道といっしょ。漏れている限り必ず「みずみち」はできているのです。改めて「よく見なければ」と思った次第です。

さあ、そろそろ冬に向かって、そして怒涛の年末にむかってまっしぐらです。今後とも何卒宜しくお願い致します。
日野

現場レポート 

随分久しぶりの更新となり恐縮です。

こちらは10月初頭から着工させて頂きました。
T様この度は大変お世話になります。
3
解体工事の真っ最中。
柱、梁などの構造材を残し1階部分を全てリフレッシュします。
間取りも変わりますのでご覧のように場所によっては柱を抜いたり基礎を壊したりと・・・。
もちろん着工前に挨拶廻りさせて頂いてますが、近隣の皆様ご迷惑をおかけします。
4
解体着工から10日目内部はほぼ柱、梁などの構造材のみとなりました。
2
解体後に・・・部分的にコンクリートブロック壁がっ・・・。
どうしましょ・・・。急遽作戦を練り直し、お施主様へ報告!対応に追われます。
5
こちらは基礎工事の状況。鉄筋及び型枠工事です。
奥側は新しいガレージとなります。手前は玄関にっ!
7
こちらは内部の耐圧版。床下全てに打設し新規基礎、既存基礎とを繋ぎます。
建物をより堅個なものとします。
10
新しい基礎に土台を敷きます。この上に新しい柱が建ち建物を支えます^^
11
こちらは新しい玄関アプローチになります。
現状ではまだまだイメージするのは難しいですね^^

現段階ではここまでとなります。
色々想定外な事も多々でてきますが・・・
なんとか年末までには住居スペースだけでも引渡しできるよう頑張っております!
T様ご不便かけますが宜しくお願い致します。

また、レポートします。
 
                        鈴木

・・・1/4年

2017 年 6 月 21 日

皆様しばらくご無沙汰しておりました、日野です。
気が付けば(半分うそです)・・・前回の投稿からもう3ヶ月も経ってしまっていました。桜の季節が過ぎ、ビッグイベント「リフォームフェア」があり、ゴ-ルデンウイークも過ぎて、なんともう梅を漬け込む季節になってしまいました。本当はですね、あれも書きたいこれも伝えたい!で画像いっぱい貯め込んでいたのですが・・・そんなわけでちょっとダイジェスト致します。
sn3k0014
4月の下旬に知人よりここに写っているのの倍近い量の薪を貰いました。
p1240629
休みの度にすこしづつ切ってはいるのですが・・・未だに終わらない。

今年前半、おそらく我がLIFA沼津にとって一番大きなイベントでしょう!、東京ビッグサイトにて「リフォームフェア」ツアーを行いました。
p1240474
昨秋の名古屋のも大きかったですが、今回もまたすごかったです。そしてリフォームの進化も凄まじいものがありました。ご興味ありましたら是非、次回はどうぞご参加下さい。
p1240478
p1240482
p1240497
p1240499

そして迎えたGW。私はずっと家の屋根の塗替えをしておりました(涙)。日ごろ塗装工事もありましたので、これなら出来る!と確信してチャレンジしたはいいのですが、いや疲れること疲れること。腰が痛くなってしまい、未だに完治してません。
p1240510
元の状態から、ケレン(汚れやサビを削りおとします)を行い、
p1240518
錆止めを塗ってから(×2回)
p1240525
塗装をします。(2回)見るとやるは大違い。後日職人さんに話したところニコリとされてしまい、あたまが下がる思いでした。

そしてやってきた梅の季節。今年は初挑戦!梅肉エキスを作ってみました。買うとちょっとで結構いいお値段。我が家の最終兵器な万能薬なので常備していますが・・・。こちらも作ってびっくり。1Kgの梅から20gくらいしかできません。まあ、知人宅の使わない梅、落っこちる量がかなりあり、毎年何か出来ないかと思っていたものです。
p12408351
先ずは梅を割って種を取り、身をすりつぶして、さらしで絞り、その梅ジュース100%を
p1240836
こげ茶色のドロッドロの液になるまで煮詰めます・・・につめること〇時間。これまたしんどかった。せっかくジューサーミキサー買ったけど、2回目やるのこしが重いです。。。

さあいよいよ夏も間近、梅雨のジメジメにも負けず、頑張っていきたいと思います。皆様、今後とも何卒よろしくお願い致します!。

 日野

虫シリーズ

雨の時季にもかかわらず良いお天気が続きましたが、どうも昨日までだったみたいですね。
梅雨らしい空になってしまいました。

先月の事ですが・・・
dsc_1096
もう発見してしまいました。
発見時はGW中でしたので、職人さんにちょっと早めだね~なんて・・・
しかし久しぶりに見ました。
野生のクワガタ氏。今じゃなかなか見かける機会もなく、生クワガタに少々興奮してしまいました^^
dsc_1102
現場監督中・・・
基礎屋さん耐圧版押えております^^

こちらは新築工事の現場となります。本格的な梅雨を前に建て方、外回りと順調に推移しております。
詳細はまたレポート入れさせていただきます。

それではー
                      
鈴木

いつも有難う御座います。

2017 年 3 月 31 日

皆様こんばんは。

早いものでもう4月になります。
朝晩はまだ少し寒いですが日中はかなり過ごしやすくなってまいりました。
dsc03111
そんな小春日和の中、いつもお世話になってますS様の外壁塗装工事。
着工させて頂きました。
無事足場も架かりまして・・・次の工程は外壁の高圧洗浄です。
ご近所の皆様にご迷惑がかからぬよう、できれば雨が降ってくれればなぁなんて思ってます。
雨乞いをする工程も珍しいですが・・・。
dsc03113
こちらの住宅は和風住宅です。
外壁はモルタル塗り一部漆喰もありまして屋根を構成する木部もあらわしとなっており、
建築塗装職人の腕の見せ所となっております。

S様いつもお声かけ頂き大変感謝しております。
職人さんとは細かな塗装プランをたてて乗り込む所存です。
約2週間あまりでしょうか、精一杯作業、また現場監理させて頂きます。
宜しくお願い致します。

                      鈴木

たまには煙突掃除!

2017 年 3 月 18 日

皆さんこんにちは。日中はだいぶん暖かくまた陽も長くなてまいりましたがいかがお過ごしでしょうか。
私のすんでいるところはまだまだ朝晩はしっかり寒く、家を出る時も0℃をこえるか超えないかくらい。しっかりとストーブを炊けばいいのですが、最近どうも火付きが悪い。ということで思い立って煙突掃除をすることにしました。先ずは屋根にのぼって・・・
p1240021
順番に煙突を外していきます。
p1240022
幸い先のH形のところから下を2重管にしておいたので(なんちゃって自作ですが)そこから先はほとんどススがついてなかったのですが、それでも先端部は・・・
p1240027
かなり厚くススが付いています。ビンを洗う棒にタワシのついたようなものの大きいサイズのものでゴシゴシと・・・
p12400291
スッキリしました。こんなので、かなり燃え方がかわるのです、暖かいの復活!。
まだまだ春本番には時間がかかりそうですね?。それではまた次回に。お体ご自愛下さい。
日野

もうすぐ桜・・・

2017 年 2 月 28 日

はやいもので気が付けばもう3月、みなさん如何お過ごしですか?。
私今月の初めころ、曽我の梅園に梅狩りに行ったのですが、まごまごしていたらあっという間。朝晩はちょっと寒いですが、日中は桜の咲きそうな暖かさですね?。
p12307311
途中にこんなものを発見。
p1230737
これって多分、梅を干すための台ですよね?。今年はうちもこれを真似して台をつくってみることにします。日当たりよさそうですもんね?。
p1230748
うちの子、獅子舞に頭と手を噛んでもらいました。なんでも頭がよく、字が上手くなるそうです。・・・本当はぼくがかんでもらいたかったんですけれどネ。
それではみなさんまた次回に。
日野

お宮参り

2017 年 2 月 1 日

お宮参りに行ってきました。

当日は大安。天気も良くお参り日和。
お子様を抱きかかえ多くの参拝の方で賑わっていました。
dsc_0854
本堂に入り静かな時間の中、あちらこちらで可愛い鳴き声が・・・。
家の子は大丈夫かな?と顔を覗き込めば熟睡中。
(よく泣くので心配していましたが・・・。)
お宮参り後はお食い初めと行事を終えホッとしたのもつかの間
翌週にはインフルエンザにかかってしまい、また正月休みのような長期休暇に・・・。

皆様もお気を付け下さい。
インフルエンザ警報発令中だそうです。

                                鈴木

奈良大阪へ行ってきました

2017 年 1 月 28 日

年も明けしばらく経ちますが、お正月休みに久しぶりに家族旅行へ出かけたので投稿したいと思います
例年、あまりお正月休みは遠出せずに(実家も近い為)せいぜいショッピングを近場でするくらいでした。まあ子供ももう高校生ということもありあまり一緒に出歩かなくなってきたこともあります(寂しいですが。。) ですが、今年は大阪へ出掛けることとなりました。以前より息子が「修学旅行で見た東大寺がデカくて感動した」「もう一回見たい」と話していたので、それをきっかけに行くこととなりました。
車の運転はそれなりに大変でしたが、自分にとっても中学生の修学旅行以来となる東大寺は建造物の迫力や歴史の重みなどが学生時代に感じたそれとは異なり、なかなか趣深かったです。また大阪の街中の散策も初めての経験で東京の都会の雰囲気とは違う街の魅力や活気、なによりも人の(大阪弁含む)感じがとても良く、魅了されてしまいました。家族全員かなり気に入ってしまい、また行きたいと思う土地でした。今回は一泊だった為いろいろ行けなかったところもあり悔やまれます。個人的には新喜劇も見たかったしもっとコテコテの大阪を味わい尽くしたかったです。

圧巻の東大寺

圧巻の東大寺

中学生以来の大仏さまです

中学生以来の大仏さまです

よくなつく鹿です

よくなつく鹿です

歴史を感じます

歴史を感じます

通天閣にも行きました

通天閣にも行きました

串揚げも最高です

串揚げも最高です

たこせんも旨かった

たこせんも旨かった

09-cimg0271

10-cimg0275

Fantastic Beast !

みなさんこんにちは。ちょっとポカポカ小春日和が来ましたが如何お過ごしでしょうか。
私先日、お客様の現場で外を掃除しておりますと「これよかったら持って行ってもいいヨ~」と、ちょっと変わったものを頂きました。多分、鑑賞木になるのだと思うのですが。。。
p1230589
なんでも古代杉だそうで、私よく知りませんで、調べてみるとなんと数百年も腐らずに地中に埋まっていて掘り出されたものらしいです。それよりも何よりもちょっと変わった形。なんだか動物が後ろあし踏ん張っているみたいにも・・・。そして実はあることに丁度いいと思いまして・・・
p1230590
そう、ストーブの前で座って温まるのに、高さと形がぴったりなのです。
今はまだ普通の木肌なのですが、時間とともに座るところとよく握るところがテッカテカにひかりはじめ、夜中にこっそり動きだすような子に育つと面白いなぁ・・・なんて、楽しみにしています。
中国では旧正月、春まであと一歩ですね。それではまた次回。

日野

« 前ページへ次ページへ »